2013年5月27日月曜日

福田川のクイズです。あなたは何問正解できますか?

5月26日(日)に福田川ウオーク実行委員会メンバが「福田川まつり」を開催しました。天気にも恵まれ、地域の方々や児童生徒多数の来場がありました。
軽食や子どもの遊びコーナー、福田川の生き物展示など盛りだくさんの内容でしたが、お菓子の賞品がもらえることもあり、子ども達に好評だったのが「福田川クイズ」。去年に続いて、今年もメンバで考えて、出題しました。このブログをお読みの皆さんは、何問正解できるでしょうか?


■福田川の河原では、たまにアオダイショウと言う大きなヘビを見かけます。こ
のアオダイショウには、毒がある?

  正解:× 大きなヘビで迫力がありますが、毒はありません。
■ヘビに関する質問をもう一つ。アオダイショウの、平均寿命は、30年ぐらい
 です。

 正解:Χ  寿命は5年から15年と言われています。

■福田川には海のさなかもいる?

 正解:○ 河口から800メートルの瑞穂公園あたりまでは、海の水が入ってき 
ていて、大きなボラやクサフグの大群が当たり前のように見られます。
 去年の福田川まつりでは、そこで捕ってきたエイを展示しました。


■福田川の河口の海神社から源流・奥畑まで、小学校低学年の生徒でも3時間半 
あれば歩き通せる。

  正解:○ 全長8キロ、高低差100メートルほどなので、朝9時にスタートすると、
歩きの遅い子どもさんでも12時半にはゴールできます。
 福田川クリーンクラブでは、10月にウオーキングイベントを企画しています。
皆さん、ぜひ参加下さい。

■福田川のほとりには、有馬温泉と同じように鉄分を含んだ泉がある。

 正解:○
 桃山台のプロムナードに赤茶けた水がコンコンと湧き出ているところが
 あります。冬でもさほど冷たくないので、湧き水だと分かります。
 有馬温泉と垂水はつながっているのかもしれません。

■福田川の源流近くの奥畑地区からは、明石海峡大橋が見える

 正解:○ 源流近くのお寺、石水寺の裏手にある墓地に上ると、明石海峡大橋
 や淡路島まで見ることができます。絶景です。

■福田川には自由に川に入れるところが10カ所以上ある。

 正解:× 奥畑南公園、中山親水公園、桃山台、あじさい公園、福田小学校 
 前、川原橋の6カ所だけです。もっと、気軽に川に入って遊べるところを増や
 したいものです。

■福田川は昭和時代に大きな氾濫が一度ありました。
 正解:×
 大きな氾濫は、二度ありました。
 一つ目は、昭和36年6月で浸水家屋600戸、二つ目は昭和42年7月で浸水家屋
 1,200戸でした。

■福田川沿いにある小中学校の合計は9校である。

 正解:×
 垂水、高丸、福田、名谷、つつじが丘、菅の台の6小学校、垂水中学校、桃山
 台中学校で合計すると8校です。



 次回ブログには、昨年出題したクイズの問題と答も載せますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿